
よくある質問
*カテゴリ
保育園・特別保育(時間外・病児保育)
- 認可保育所に預けている子どもが風邪をひいて、親は仕事を休めないので預かっていただきたいのですが。(2011年8月23日 )
- 病児保育室の利用対象児童は、どんな児童でしょうか。(2011年8月23日 )
- 病児保育の利用時間は何時から何時までですか。(2011年8月23日 )
- 病児保育ではどんな病気の子を預かってくれるのですか。(2011年8月23日 )
- 病児保育室にはどんな物を持っていけばいいですか。(2011年8月23日 )
- 事前に登録しないと病児保育室は利用できませんか。(2011年8月23日 )
- 時間外保育は何歳から利用できますか?(2011年8月23日 )
- 急きょ仕事の関係で午後6時30分までにお迎えに行けないことがあります。時間外保育をスポットで利用できますか?(2011年8月23日 )
病児保育ではどんな病気の子を預かってくれるのですか。
2011年8月23日
風邪のほか、おたふくなどの症状でも預かることは可能です。隔離室はございますが、異なる感染症を発症している複数の児童の予約が入っている時など、当日の予約状況によっては、お断りする場合もあります。また、病気の症状が重度の時も、実施施設の医師の判断により、お断りすることもあります。