
よくある質問
*カテゴリ
小・中学校のこと
- 小学校・中学校の学区(校区)が知りたい(2011年8月22日 )
- 入学する学校は自由に選択できますか?(2011年8月22日 )
- 市内転居で指定校が変わりましたが、引き続き今までの学校へ通えますか?(2011年8月22日 )
- 住居移転により転校する場合の手続きを教えてください。(2011年8月22日 )
- 学校でのいじめや不登校について相談したいのですが?(2011年8月22日 )
- 子どもに食物アレルギーがあるのですが、学校給食で対応してもらえますか?(2011年8月22日 )
- 海外から帰国しますが、日本の学校で適応できるか心配です。(2011年8月22日 )
学校でのいじめや不登校について相談したいのですが?
2011年8月22日
教育委員会の各教育相談室では、専門の相談員がお子さんの教育相談に応じています。お子さんのことで悩んでいることがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、市立全中・中等教育学校内にある「さわやか相談室」において、さわやか相談員が、中学校区内の児童生徒及び保護者を対象に教育相談を行っておりますので、ご相談ください。
各教育相談室の相談電話(相談時間:9:00~17:00 月~金曜日(祝休日及び年末年始を除く) )
北教育相談室 048-661-0050
堀崎教育相談室 048-688-1414
あいぱれっと教育相談室 048-711-5433
岸町教育相談室 048-838-8686
美園教育相談室 048-711-7215
岩槻教育相談室 048-790-0227
さわやか相談室
各中学校さわやか相談室へ