
交流したい
さいたま子育て情報局
コメント:0件、閲覧数:696回
南浦和にあたたかな子育てcafe発見! nico Room(ニコルーム)〜(南区)〜
投稿日: 2022年11月30日 10:37
●ただいま!と帰ってきたような空間
●お子さんも親御さんもおいしいランチでニコニコに!
●子育てアドバイザーさん在籍!いつでもお話、相談出来る居場所
●ただいま!と帰ってきたような空間
お子さんが生まれて慣れてきた頃、『そろそろ外食したいな、お友達と集まりたいな、でもお店、どこがいいかな』と悩んだことはありませんか?
ピッタリな子育てcafeを見つけました!
【nico Room】場所は南浦和!武蔵野線、京浜東北線が通り、県外からも集まりやすい立地です。
マンションの1室、ドキドキしながら呼び鈴を鳴らすと、『いらっしゃいませ〜』
と優しい笑顔で出迎えてくださった店主、NPOママ・サポート代表の久本悦子さん。
店内はお家を改装した作りで、『ただいま〜』と思わず声が!
フロアはフラットで、はいはいよちよち赤ちゃんも安心。オムツ替えルームや、おもちゃ、ベビーチェアもあり、まさにこんなお店欲しかった!!との感想がいちばんに出てきました。
●お子さんも親御さんもおいしいランチでニコニコに!
お子さんたちは思い思いに遊び、お母さん方はお家にいるようなスタイルで話に花を咲かせていると、可愛いお子様ランチと、副菜もたっぷりでデザート付きの大人のランチが出てきました。
子どもたちも彩りよく飾られたお食事に『野菜も食べられるよ!れんこん美味しかったよー』と自慢げで嬉しそうな様子。
食で子育てを支えたいという思いがしっかり伝わるお献立。
安心安全な食材で、赤ちゃんの離乳食も提供しています。
こんなにゆっくりたっぷり、子ども連れでも慌てずにお食事を楽しめるのは久しぶり!美味しくいただきました。
お誕生日会やクリスマス会などには手作りケーキの注文も相談できます。
お帰りの前に、保育士資格を持つスタッフの茂木さんによる手遊び歌がはじまりました。親子揃って大盛り上がり!
お席が隣だったお子さんも、一緒に遊ぼ〜!とすっかり仲良しになり、本当にあたたかな空間でした。
●子育てアドバイザーさん在籍 いつでもお話、相談出来る居場所
『お仲間同士でなくても、親御さんとお子さんだけでも大丈夫です、食を楽しみに、もし、お話や相談したいことがあればなんでもどうぞ!』と久本さん。
子育てのお話をしているうちに、安心して泣いてしまったお母さんもいらっしゃったそう。
子育て世代のあったらいいなの声を聞いて、ご自宅や公民館など場所を借り、7年間定期的に開いていた子育てcafeがこちらに移ってさらに10年、試行錯誤を重ね、続けられてきたそうです。
『こうやって来てくださってママと赤ちゃんの楽しそうな声を聴かせてもらえたり、赤ちゃんのかわいいしぐさに元気をいただいています。やってきてよかった〜と思って』
と笑顔で思いをお話してくださりました。
筆者も子どもの発達に子育てに悩み、外出に外食なんて難しいと思っていた時期もあったのですが、きっとここならあたたかなお食事と空間に心の拠り所になっていたなぁ、0歳1歳の時に知りたかったなとしみじみ感じました。
泣いてもぐずってもお互い様なのがありがたい。
はじめてのお子さん連れの外食に、ママ会に、足を運んでみてはいかがでしょうか!
【施設情報】
nico Room
さいたま市南区南本町1-14-5 第三小池ビル405号室
南浦和駅西口から徒歩4分 (駐車場・駐輪場なし)
予約制 水〜金 11:00〜13:00 (不定休)現在1日7組まで
TEL 048-829-7301
お食事内容の関係で0〜3歳くらいまでのお子さんと親御さん対象の親子cafeです。(ごきょうだいはご相談ください)
おもちゃ・絵本・お食事用ベビーチェア 有
アレルギー対応可、ノンカフェインドリンク有
調乳用のお湯や冷ますこともお手伝い
オムツ交換の専用コーナーあり
トイレに補助便座あり
ワークショップ、イベントあり

(文:なっちゃん 写真:さだひろあつこ)
コメント