
子育てイベント情報詳細
産後ママの広がる広場
(団体)
(団体)
2021 年 1 月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメント:0件、閲覧数:272回
1回だけ参加も何回も参加もOK! 赤ちゃんと参加するママが自分を主語にして話すワーク&タッチケア
開催地域: 緑区
開催日時: 原則として毎週火曜日10:00-11:30
投稿日: 2020年11月29日 15:10
産後1年未満のママと赤ちゃんのタッチケアとワーク
昨年までは浦和美園付近にて集まって行っておりましたが、現在はほとんどオンラインで開催しています。
1/26のみ、美園コミュニティセンターにて開催
対象:産後1年未満のママと赤ちゃん(首が据わる前からOK)+お兄ちゃんお姉ちゃんも同席できます。
日時: 基本的に毎週火曜日 10:00-11:30
参加費:(下記A.B.よりお選びください)
A.1回ずつの参加 800円+ハンドブック+送付料 600円(ハンドブック送付料は初回のみ)
B.5回券 3,200円 (タッチケア4回+ピラティスレッスン1回、タッチケアハンドブック郵送・タッチケア説明動画プレゼント・開催中の集合写真A4印刷プレゼント込)
・欠席された場合は、他日程のコースに振替できます。
〇お支払いは、振込・クレジットカード、楽天ペイに対応しています。
〇ZOOMというオンライン会議システム(アプリ)を利用しますが、パソコン・タブレット・スマホからご参加頂けます。
内容: ママ同士がテーマにあわせて話すワークと、タッチケア(ベビマ)、骨盤ケア(ピラティス)です。
・久しぶりに大人と話せた〜
・産後できないことばかりだけど、もやもやがすっきりした
・体を伸ばせて気持ち良かった。子どもがいてもストレッチできるのは貴重
・私だけじゃないと安心した
・自分のことを考えるワークで、元気になってきた
と、好評です☆
生後2ヶ月から、5ヶ月、10ヶ月のお子さんなどがよく参加されます。
人見知りでも、必ず他のママと話す時間があるので、リアルで行く児童館などより気まずくないです。大丈夫!そして、自分の事を話すのって、こんなにすっきりするんだっけ?と思えるような、ワークです。
脳を使って疲れるけど、その後ベビちゃんとお昼寝してください(*^^*)スマホからもきれいにタッチケアの動画を見られるので、安心して参加してください。
ピラティスは先生をお呼びしておりいます。(箕田泉先生☆)
お申し込みはsangomamahiroba@gmail.comへメールか、LINE公式アカウントへ登録後、LINEにてご連絡くださいませ。→https://lin.ee/B4ja8C3
#赤ちゃん #8月生まれ #2020年度生まれ #2ヶ月 #0歳 #0才 #生後3ヶ月 #生後4ヶ月 #6ヶ月 #7ヶ月 #産後 #産後ママの広がる広場 #川口市 #さいたま市 #全国OK #脳の活性化 #生後5ヶ月 #生後8ヶ月 #子育て広場 #子育てサークル #単発参加 #クール制子育て教室 #クール制子育てサークル #タッチケア #ベビーマッサージ #親子のふれあい #4人兄弟ママ #産後うつ防止 #孤育て防止 #自分の事を語る #自分発見 #ママ友 #全国

開催日:
2021年01月12日 2021年01月19日 2021年01月26日
掲載期間:
2020年11月29日 から 2021年03月31日
コメント