さいたま
子育て
子育て
ポータル
サイト
子育てマップタイトル画像
保育施設・あそび場を探す
浦和つくし幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)
2020年4月
施設種類
幼稚園
地域
南区
住所
〒336-0026 南区辻4-8-7
[地図を表示] 
TEL
048-837-1152
FAX
048-862-8656
URL https://urawa-tsukushi.ed.jp/
設置運営者
学校法人 秋本学園
設立年・許認可年
1973年12月27日
施設運営方針
本園の教育目標『心身共にたくましい子』の育成をめざし、健康の教育、情操の教育、生活の教育の三つの指導の柱を立て、本園の理想とする子ども像「つくしっ子のちかい」にある姿を求めて精一杯努力し、子ども達の幸福の基礎を築きあげるとともに、子ども達一人ひとりのキラリと光る個性を磨き、人間としての生きる力を育てる。
施設紹介
 なんでも、早く早くとせき立てられる現代の子ども達…。人生の中で幼児期がどんどん短くなっていく気がします。当園では、人生の基礎づくりの大切な幼児期には、「早く芽を出せ式」の教育ではなく、「ゆっくり芽を出せ柿の種!しっかり根を張れ柿の種!」式に、ゆっくり・じっくり型の保育を目標にして、「心と体のたくましい子」の育成を目指します。
 また、国の子育て支援策の一環として、「子育て相談」を目的とした『さいたま市教育相談センター』を開設し、臨床心理学の先生が常駐して教育相談を行っており、御父母の悩みを解消し自信を持って子育てができる環境づくりに努めています。
保育時間
平日  9:00〜14:00
*第2・4水曜日 9:00〜11:30
保育時間以外の預かり
あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<平日> 8:00〜、〜17:30

(夏、冬、春休みに預かり保育あり:詳細は園へ)
保育年齢
3歳児から小学校就学前まで
満3歳児保育
なし
定員
400人
入園金
年少組 120,000円  年中・年長組 90,000円
利用者負担額(保育料)
年少組 30,000円  年中・年長組 28,000円
入園願書配布日
毎年10月15日
入園受付日
毎年11月1日
入園受付方法
お問合せください。
募集人員
年少 120人 年中 10人
見学
当園のホームページをご覧ください。
入園説明会
当園のホームページをご覧ください。
体験入園
なし
給食
あり
通園バス
あり
制服
あり
駐車場
あり
年間行事
入園式、運動会、保護者会、個人面談、発表会、遠足、季節の行事いろいろ、お泊り保育(年長児)
主な1日のスケジュール
8:45〜9:15  登園後、自由な活動
10:10〜    課題に向かう活動(一斉保育)
       体操・絵画製作・音楽リズム・ことばの教育・英語で遊ぼう
       環境教育等を行い時間や内容は日によって変わります。
12:00〜    昼食
12:40〜13:15 自由な活動
13:30    メルヘンタイム(読み聞かせ等お話の時間)
14:00    降園
特記事項
「御家庭(御父母)の教育方針と幼稚園の教育方針が一致しているか」の観点を大切にして入園して頂いておりますので、是非入園説明会にはご参加ください。