施設種類 |
認定こども園 |
地域 |
岩槻区 |
住所 |
|
TEL |
048-798-1404 |
FAX |
048-798-2436 |
メールアドレス |
iwatsuki-himawari@grape.plala.or.jp |
URL |
http://www.iwatsuki-himawari.ed.jp/ |
設置運営者 |
学校法人 和土学園 |
設立年・許認可年 |
2017年(幼稚園部分:1969年12月10日) |
施設運営方針 |
(1)個性を大切にしながら自主性のある子を育てる
(2)創造性豊かな子を育てる
(3)友達や自然、先生との触れ合いを通して豊かな感性を持つ子を育てる
〈子供達に自然と遊びと愛情を〉幼児にふさわしい環境を整え、幼児の生活である『遊び』を通して一人一人の発達に応じた関わりを持つ。信頼される先生を目指し、現代に適応する幼児教育の研究と実践を続ける。 |
施設紹介 |
岩槻ひまわり幼稚園には自然観察園があり、栗、柿、ざくろ、ぶどう、キウィフルーツみかん、ゆず、さくらんぼ、梨など実のなる木がたくさんあります。さつまいも畑では子ども達が苗を植え、収穫します。
また、近くの野道を散歩しながら、ざりがにつりや草花摘みを楽しんだり、バッタやてんとう虫やかまきりを見つけたり、自然に触れていると発見がいっぱいです。 |
保育時間 |
・保育所機能部分
保育標準時間 7:30〜18:30
保育短時間 8:30〜16:30
土曜日 7:30〜18:30
・幼稚園機能部分:月〜金 8:30〜14:00、午前保育 8:30〜11:00 |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
・保育所機能部分
保育標準時間 18:30〜19:30
・幼稚園機能部分:あり |
一時的な預かり |
あり |
一時的な預かりの 特記事項 |
・幼稚園機能部分
<平日>
毎日 早朝預かり7:30〜、14:00〜19:30まで
ご両親の子育てへの支援を目的とし、専門の保育者が家庭的な雰囲気の中で子ども達に安心した生活を過ごせるようにした保育です。
夏季・冬季・春季 預かり保育あり |
休園日 |
休日・祝日・年末年始 |
保育年齢 |
・保育所機能部分:1歳〜小学校就学前まで
・幼稚園機能部分:満3歳から小学校就学前まで |
満3歳児保育 |
あり |
定員 |
260人 |
利用者負担額(保育料) |
所得により異なります。 |
入園願書配布日 |
・幼稚園機能部分:毎年10月15日
・保育所機能部分:入園申込書と入園のご案内を掲載した「入所のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
|
入園受付日 |
・幼稚園機能部分:毎年11月1日
・保育所機能部分
5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
|
入園受付方法 |
・保育所機能部分:各区役所支援課又は入園第1希望の保育園
|
募集人員 |
・幼稚園機能部分:年少 50人 年中 20人 |
見学 |
可 |
入園説明会 |
・幼稚園機能部分:あり |
体験入園 |
・幼稚園機能部分:あり |
給食 |
あり |
給食の特記事項 |
・幼稚園機能部分:週2〜4回の選択制 |
通園バス |
あり |
通園バスの特記事項 |
大型1台、小型2台(全部幼児車です。) |
制服 |
あり |
駐車場 |
あり |
年間行事 |
・幼稚園機能部分
入園式、始業式、お誕生会(毎月、全学年)、子どもの日のつどい、田植え(年長)、プラネタリウム見学(年長)、遠足、一日保育パパママ、プール開き、プール遊び、土曜参観日、歯科健診、内科健診、保育参観、個人面談、七夕集会、お泊り保育(年長)、なつかしい幼稚園で遊ぼう(同窓会)、納涼会、敬老の日の集い、運動会、稲刈見学(年長)、さつまいも掘り、収穫祭、幼稚園見学会、もちつき、サンタクロース来園、小学校交流(ハッピースタート)、豆まき、子どもの会、ひなまつり、お別れ会、ひまわりの会(保護者とのお別れ会)、卒園式 |
主な1日のスケジュール |
・幼稚園機能部分
(一日保育)
8:30 登園、身支度、自由遊び
10:20 全体集会、主活動、遊び
11:30 昼食準備、昼食
12:45 降園準備
13:50 降園
(午前保育)
8:30 登園、身支度、自由遊び
10:20 クラス集会、降園準備
11:00 降園
時間帯はおおまかな目安です。保育内容により変更することがあります。 |
特記事項 |
・幼稚園機能部分
プレスクール
1〜3歳の未就園児を対象に、週1回から2回、先生やお友達といっしょに遊ぶ楽しさを知りながら集団生活の基礎を学ぶクラスです。
ぞう(1、2歳児) くま(2、3歳児)
保育日 毎週水曜日 毎週火・木曜日
保育時間 10:00〜2時間くらい 10:00〜3時間くらい
保育料 1ヶ月6,000円 1ヶ月10,000円
(親子給食費2回分)
※費用は、保育料の他に入園金20,000円、クラス費500円、保険料などかかります。
※詳細は、お問い合わせ下さい。 |