施設種類 |
ナーサリールーム |
地域 |
北区 |
住所 |
〒331-0823 北区日進町2-1616-5-2 リーポス日進1F
|
TEL |
048-654-7393 |
FAX |
048-654-7393 |
URL |
http://www.kidslink.jp/natural-house/ |
設置運営者 |
(株)NATURAL |
設立年・許認可年 |
2006.7.29 |
施設運営方針 |
あらゆる可能性を内に秘めて成長している子供達が、将来「より人間らしい生活」が出来るように、
〔基本的生活習慣の自立〕
毎日の生活の中で大きな声の挨拶から始まり、食事・排泄・着替え等、基本的生活習慣を身に付けます。
〔思いやりの心を学ぶ〕
年齢が異なる園児との団体生活において、それぞれの子供が良い刺激を受け、協調性を身に付けます。
〔「動」と「静」のバランスのとれた教育〕
教え込むのではなく感じて考えさせる、「動」と「静」のバランスのとれた教育を行ないます。
ブロック、絵本、粘土、お絵描き、リトミック、折り紙等を通じ、遊びながら知性・創造性を育みます。
毎日の体操、公園遊びや散歩等で体力と感受性を育てます。
明るく夢を持ち、豊かな心を育みます。思いやりのあるやさしい心を育てます。
〔子供の自立と自発の促進〕
ひとり一人の個性・人格を尊重し、子供の判断決定を尊重して自立していける子供に育てます。 |
施設紹介 |
JR埼京線の日進駅から徒歩2分の所にある、生後43日〜未就学児を対象にしたアットホームな保育園です。
さいたま市認定ナーサリールームです。
新しく園庭ができて、すべり台・シーソー・お砂場等があるので、有効的に活用でき、プール・シャボン玉遊び等も安全に行うことができます。
駐車スペースが広く、送り・迎えに便利です。
自転車・ベビーカーをお預かり致しますので、お出かけに便利です。
万一の際の医療機関との連携もしております。
毎月、身体測定を行なっています。
冷暖房完備です。
寝る時間が多い乳児の為に、乳児室を設けています。
カーテンは防炎加工1級遮光カーテンです。
奥に非常口があり、災害時の安全確保も万全です。
園内は広く、きれいで清潔感があります。
さいたま市規定の保育スペースです。(指定を受けていない保育園の2倍の広さです。)
法律基準に従ってこどもの人数に対する保育士の配置をしております。
子ども達が遊ぶ場所には危なくないようにクッションマットが敷いてあります。
壁面はかわいらしく、スタッフが季節によって製作し、貼り替えています。
園児一人一人のロッカーがあります。
玩具は毎週消毒しています。
布団は天気が良い日は天日干しし、また定期的に洗濯・高温殺菌消毒しています。 |
保育時間 |
月〜金:(7:30)8:00〜19:00(20:00)、土:(7:30)8:00〜18:00(19:00)
※月極全日保育の場合の基本時間で、( )内は延長保育時間です。 |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
月〜金:7:30〜8:00、19:00〜20:00、土:7:30〜8:00、18:00〜19:00
*月極全日保育の場合の延長保育時間です。 |
一時的な預かり |
あり |
一時的な預かりの 特記事項 |
1時間 600円・ 1日 3,600円 |
休園日 |
日・祝・年末年始 |
保育年齢 |
生後43日〜未就学児 |
定員 |
20人 |
入園金 |
月極保育:15,000円(一家庭)、 一時保育:5,000円(一家庭) |
利用者負担額(保育料) |
42,000円(月極ショート週4)〜58,000円(月極全日週5)、1時間600円・1日3,600円(一時保育) *さいたま市保育料軽減事業の対象施設です。 |
食事代・おやつ代 |
月極保育は保育料に含む、一時保育は別途 (一食 350円) |
保育料金の減免 |
あり (保育料軽減事業、多子軽減事業) |
給食 |
あり |
駐車場 |
あり |