施設種類 |
家庭保育室 |
地域 |
見沼区 |
住所 |
|
TEL |
048-686-1892 |
FAX |
048-686-1892 |
設置運営者 |
鈴木良子 |
設立年・許認可年 |
1980年 |
施設運営方針 |
・大事なお子さんが事故や怪我のないよう細心の注意を払うこと
・バランスのよい食事とすききらいのないよう何でも食べられるようになること
・園のお友達と仲良くあそび、あそびの中から社会性や情緒性が育ってくれるよう心がけております。 |
施設紹介 |
遊びの中で我慢もできるようお友達にゆずるやさしい心を持つことができるよう育む。
健康な体は健康な精神。何でも食べられるようにバランスのよい食事を心がけています。
ゼロ歳から3歳までのプロセス、一番大切な時期をお預かりするのですから心して接していきたいと思っています。
【保育年齢について】保育終了年齢は4歳までですが、幼稚園に通園後の二次保育として、6歳までお預かりできます |
保育時間 |
7:00〜18:00 延長19:00 |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
18:00から1時間 800円 |
一時的な預かり |
あり |
一時的な預かりの 特記事項 |
1時間 800円 1日5,000円 |
休園日 |
日・祝・年末年始 |
保育年齢 |
生後45日から
4歳まで |
定員 |
12名 |
入園金 |
なし |
利用者負担額(保育料) |
35,000〜48,000円 (さいたま市保育料軽減事業の対象施設です) |
食事代・おやつ代 |
月 昼食、夕食10,000円 |
保育料金の減免 |
兄弟の場合減免 その他事情により
保育料軽減事業、多子軽減事業 |
給食 |
あり |