さいたま
子育て
子育て
ポータル
サイト
子育てマップタイトル画像
保育施設・あそび場を探す
子育て支援センター みぬま
2022年5月
施設種類
子育て支援センター(単独型)
地域
見沼区
住所
〒337-0053 見沼区大和田町1-1387-1 東武アーバンパークライン「大和田駅」より徒歩3分
[地図を表示] 
TEL
048-747-4531
FAX
048-747-4531
メールアドレス sainoko-center@oboe.ocn.ne.jp
URL http://www.sainoko.net/minuma/
設置運営者
認定特定非営利活動法人彩の子ネットワーク
利用時間
月曜〜日曜(祝休日・年末年始・第5日曜、第2・第4木曜を除く)
9:00〜16:00

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための利用制限について(さいたま市HP)
https://www.city.saitama.jp/003/001/016/001/p002272.html   
対象
概ね0歳〜3歳までの子どもと保護者
事業内容
赤ちゃん・子どもたち、保護者のみなさんが、遊んだり、お話したり、ほっと一息つける場所にしたいと思っています。初めての方も、お待ちしています♪
オンライン(Zoom)で参加できるプログラムもいろいろありますので、ぜひご参加ください。 

●交流ひろば 「ねんね期の赤ちゃんの時間」「ハイハイ期の赤ちゃんの時間」「みんなの時間」他  
自由に遊んだり、交流したり、みんなで手遊びや絵本などを楽しむ時間もあります。
*スケジュールは毎月の予定表をご覧ください

●「赤ちゃん・子どもに教えてもらう 子育てセミナーみぬまっく」 毎月第4火曜
●「べビべビとーく」 毎月第1金曜   ★いずれも 来室+オンライン
赤ちゃん・子どもの写真やエピソードなどから、みんなで子どもたちのチカラを発見できたり、気になることを一緒に考えたりできる、うれしい時間です。
*センターから、Zoomから、どちらからも参加できます♪

●子育てサロン「もも」 毎月第2火曜
●「ふたご座オリオン座(ふたご・みつご)サロン」 毎月第3水曜
●「シングルマザーズサロン ほっと・ふーっと」 毎月第3日曜  ★いずれも 来室+オンライン
日々の子育ての中での様々なできごとや気持ち、どうしたらいいのかな…と思うことも、ゆっくりと話したり聴いたり、いっしょに大事に思っていける、心があったかくなる時間です。

●「あそんでマナブパパサンデー ママもどうぞ♪みんなおいで♬」 毎月第2日曜
●「パパがひらく子育てサロン すもも」 毎月第4日曜   ★いずれも 来室+オンライン
赤ちゃん・子どもと遊びながら、この子の「今この時!」を知っていけるパパサンデー。
パパから始まったパパのための子育てサロンも開いています。子どものこと、子育てのこと、家族のこと、仕事のことや趣味のことなど話したり、「パパの絵本タイム」も楽しい時間です。

●その他
 お誕生会・親子deリトミック、えいごあそび、服を着たままできるベビーマッサージ教室、ママのためのストレッチ講座なども行っています。

◆来室・オンライン参加とも、事前のご予約をお願いますしています。
 空きがあれば、当日のお申込みも可能です。お気軽にお問合せください。
 詳しくは、子育て支援センターみぬま、毎月の予定表をご覧ください。
相談専用電話番号
048-747-4532
電話相談の時間
開室時間内
面接相談の時間
来館でのご相談は予約をお願いします。談話相談室とーくるーむ「たんぽぽ」でゆっくり話してみませんか。
備考
交流したい>MYページ
https://www.saitama-kosodate.jp/koryu/mypage.php?uid=617