施設種類 |
認可保育所(園) |
地域 |
南区 |
住所 |
|
TEL |
048-864-3385 |
FAX |
048-864-3441 |
設立年・許認可年 |
1976年※辻保育園は、令和8年度末をもって閉園とする方向性で進めています。 (閉園予定年月日:令和9年3月31日) |
施設運営方針 |
・一人ひとりの子どもを大切にした保育を実践し、人とのかかわりの中で社会性や人に対する愛情・信頼感を育てます。
・自分で考え行動できる思考力や創造性など豊かな感性を育てます。
・毎日の生活の中で、あそび・食事・排泄・睡眠などの様々な活動がバランスよくできるような健康な身体を作ります。 |
施設紹介 |
辻保育園は国道17号線から少し入った静かな住宅街の中に位置しています。園庭には大きな桜や銀杏の木があり園庭沿いの六辻水辺公園は緑豊かな遊歩道になっていて、四季の移り変わりを感じながら戸外あそびが楽しめます。
保育目標は“保育指針”の改定に基づいて再考し、笑顔あふれる子・意欲のある子・思いやりのある子・すこやかな子を掲げ、毎日の保育で配慮した関わりを心がけています。
|
保育時間 |
【保育標準時間】月〜金曜日 7:30〜18:30 土曜日 7:30〜14:30
【保育短時間】 8:30〜16:30 8:30〜14:30 |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
【保育標準時間】月〜金曜日 18:30〜19:30 土曜日 なし
【保育短時間】 7:30〜8:30、16:30〜19:30 7:30〜8:30
(18:30〜1歳から) |
一時的な預かり |
なし |
休園日 |
休日・祝日・年末年始 |
保育年齢 |
2歳〜小学校就学前まで
辻保育園は、令和8年度末をもって閉園の方向性で進めています。
保育年齢は、令和5年度から「2歳児〜小学校就学前まで」、令和6年度から「3歳児〜小学校就学前まで」、令和7年度から「4歳児〜小学校就学前まで」、令和8年度から「5歳児〜小学校就学前まで」になります。
(閉園予定年月日:令和9年3月31日) |
入園金 |
なし |
利用者負担額(保育料) |
所得により異なります |
入園願書配布日 |
入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 |
5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 |
各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等 |
見学 |
随時可能ですが事前に予約をしてください。行事や朝夕のお迎え時、昼食時など対応できない時間があります。 |
入園説明会 |
4月入園の場合は入園説明会があります。5月以降の入園の場合は個別に説明いたします。
|
給食 |
あり |
駐車場 |
あり |
年間行事 |
運動会 お楽しみ会 園外保育 生活発表会 キッズサッカー お芋堀り
お月見 七夕 夕涼み会 ひなまつり 節分 |
主な1日のスケジュール |
【2歳児】
7:30〜 順次登園・あそび
9:20〜 おやつ
9:40〜 あそび
11:00〜 昼食
12:20〜 ひるね
15:00〜 おやつ
15:30〜 あそび
【3〜5歳児】
7:30〜 順次登園・あそび
8:30〜 年齢に応じた活動
11:15〜 昼食
12:30〜 ひるね
15:00〜 おやつ
15:30〜 あそび |
特記事項 |
おむつの持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりなし |
備考 |
布団類の持ち帰り必要:車で登園の方に御協力お願いしています。
布団類の持ち帰り不要:週末にシーツの持ち帰り有。 |