施設種類 |
幼稚園 |
地域 |
桜区 |
住所 |
|
TEL |
048-854-1350 |
FAX |
048-858-6887 |
URL |
http://www.urawakobato.com/ |
設置運営者 |
学校法人 浦和榎本学園 |
設立年・許認可年 |
1975年2月12日 |
施設運営方針 |
「なかよく」「きまりよく」「げんきよく」の三つの柱を大切に、未来を背負う子ども達の大切な幼児期を、豊かな環境のもと、いろいろな行事・活動を織り交ぜながら日々健康で楽しく過ごして行けるよう、援助しながらの保育を行っている。
○少子化の現代、縦割りの日(子ども赤十字活動日)を設け、異年齢とのかかわりを深めている。
○遊び足りない子ども達の為に一日中自由遊びを楽しむ日を特に設けている。 |
施設紹介 |
浦和こばと幼稚園ではこんな保育を行っています。
1. 体験学習でひとりひとりの感性を引き出します。
{・自由遊び ・製作 ・自然観察園など}
2. 古き良き日本の文化を大切にしています。
{・硬筆指導 ・伝承遊び ・茶道指導 ・外国人講師による英語指導}
3. 体力づくりに力を入れています。
{・体操指導 ・水はけの良い広い園庭と充実した固定遊具 ・自然いっぱいはとの丘}
4. 音楽は体で学びます。
{・音楽リズム指導など}
5.生の英語に親しみます。
〔・外国人講師による英語指導〕
6. 心にのこる親子のふれあいを大切にしています。
{・親子で楽しめる年中行事}
7. 子ども赤十字加盟園です。
8. 少子化のなか、縦横の関係を大切に保育を行っています。{・縦割り保育の導入など}
*詳細につきましては、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 |
保育時間 |
月〜金 8:20〜14:00
祝日・土・日 休み
(早朝保育 7:50〜8:20)(延長保育 14:00〜18:00) |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
<平日>
月曜日〜金曜日 7:50〜、保育終了後14:00〜18:00迄
<休日>
夏・冬・春期休業日、行事代休日 土、日、祝日 |
保育年齢 |
3歳児から小学校就学前まで |
満3歳児保育 |
なし |
定員 |
480人 |
入園金 |
年少 80,000円 年中 70,000円 年長 60,000円 |
利用者負担額(保育料) |
28,000円〜29,000円(無償化分25,700円)不足分を納めていただきます。 |
入園願書配布日 |
毎年10月15日 |
入園受付日 |
毎年11月1日 |
入園受付方法 |
お問合せください。 |
募集人員 |
年少 180人 年中 若干名(途中入園の方はお問合せください) |
見学 |
可 予約制 |
体験入園 |
あり 入園前に慣らし保育と未就園児親子教室があります。 |
給食 |
あり |
給食の特記事項 |
週3回(希望により週5回) |
通園バス |
あり |
制服 |
あり |
制服の特記事項 |
男女共 セーラー服(冬服と夏服) |
駐車場 |
あり |
年間行事 |
入園式、遠足、お泊り保育、運動会、クリスマス会、節分、餅つき、お遊戯会、音楽発表会、卒園式 等々 |
主な1日のスケジュール |
8:20〜 登園・自由遊び
10:00〜 一斉保育(講師や保育者との活動、日により変わる)
11:45〜 昼食、歯磨き、片づけ
12:45〜 自由遊び
13:30〜 帰りの仕度、紙芝居等
14:00 降園 |