さいたま
子育て
子育て
ポータル
サイト
子育てマップタイトル画像
保育施設・あそび場を探す
大谷口幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)
2020年4月
施設種類
幼稚園
地域
南区
住所
〒336-0041 南区広ヶ谷戸96
[地図を表示] 
TEL
048-882-2566、048-885-6102
FAX
048-885-9977
設置運営者
大熊 智惠
設立年・許認可年
1971年2月9日
施設運営方針
         学校教育法に基づき
      集団生活を通して社会性を培い
  聞く、話すことの活動を通して創造力や観察力を豊かにし
      心身共に健康な社会人に育てる
1.心身共に健康で生き生きした子ども
  ・健康生活を土台として、基本的生活習慣の自立や生活態度を身につける。
  ・集団あそびや、運動、体育を通して、発達に即した基本的な体力をつける。
2.情操豊かな子ども
  ・喜怒哀楽の感情を持ち、どんな取り組みにも感動し、ことばや体で表現できる子どもにする。
  ・自然や動植物に親しみ、大切にするとともに、やさしい心を育てる。
3. 社会性を育てる
  ・友だちと喜んで遊べる子どもにする。
  ・みんなでつくったきまりを守り、よく考えて行動できる子どもにする。
  ・みんなで生活するなかで、自主性、協調性、自律心や思いやりを育てる。
施設紹介
・広い園庭で思い切り身体を使って遊べる。
・どろだんごづくり、春たけのこほり、水遊び、秋には、しいの木からたくさんのしいの実が落ちて拾って遊びに使用しています。
・1人1人の特性を生かし自主性、積極性、思いやり等色々な経験を通して培うよう、日々のカリキュラムを作成しています。
・「じょうぶで、やさしいかしこい子」を目標に、日々保育に勤めています。
保育時間
月・火・水・木・金  10:00〜14:00
保育時間以外の預かり
あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<平日>
毎日 早朝預かり8:00〜、〜18:00
<休日>
(春・夏・冬休み)
保育年齢
3歳児から小学校就学前まで
満3歳児保育
なし
定員
360人
入園金
80,000円
利用者負担額(保育料)
29,000円(無償化25,700円引)実質負担額3,300円
入園願書配布日
毎年10月15日
入園受付日
毎年11月1日
入園受付方法
先着順
見学
入園説明会
あり
体験入園
あり
給食
あり
給食の特記事項
月・火・木・金の週4回です。アレルギー対応可です。
通園バス
あり
制服
あり
駐車場
あり
年間行事
入園式、遠足、夏祭り、運動会、移動動物園、お遊戯会、餅つき、節分、作品展、ひな祭り、卒園式
主な1日のスケジュール
8 :30 順次登園
    自由遊び 片付け 排泄 手洗いうがい
    おはじまり
    あいさつ 出席調べ
10:30 一斉保育(うた、せいさく、お絵描き、等)
    片付け
    自由遊び、片付け
11:30 昼食準備
12:00 昼食
    自由遊び 片付け 手洗い うがい
14:00 お帰り仕度 降園

【保育外教室のご案内】
・体操クラブ
・サッカークラブ
・新体操教室
・リトルマーメイドダンススクール
・オーロラ英会話
特記事項
平成25年11月に給食棟がオープンし、さらに園庭遊具も増設しました。
令和2年4月〜さいたま市子育て支援型幼稚園に認定