
知りたい
赤ちゃんが生まれるまで|
赤ちゃんが生まれてから|
手当・助成金など|
子どもの健康|
いっしょにでかけよう|
働きたい・自分を生かしたい|
幼稚園と保育園を探す|
小・中学生になったら|
発達が気になるお子さんのために|
ひとり親家庭のために|
手助けが必要なとき

赤ちゃんが生まれてから
- 出生届(2011年8月18日 )
- 先天性代謝異常等検査(2011年8月18日 )
- 新生児聴覚検査助成事業(2011年8月18日 )
- 産婦健康診査(2011年8月18日 )
- 産婦・新生児訪問(2011年8月18日 )
- 産後ケア事業(2011年8月18日 )
- 育児学級(2011年8月18日 )
- ハローエンゼル訪問(2011年8月18日 )
- 母乳育児相談など(埼玉県助産師会さいたま市地区開業助産師)(2011年8月18日 )
育児学級
2011年8月18日
【概要】
育児についてお友達づくりをしながら楽しく学び、遊びを通して親子のふれ合いを深めるための教室です。
・持ち物:母子健康手帳、おむつの替え、バスタオル、筆記用具、授乳の準備
・動きやすい服装でお越しください。
・参加は、お子さんと保護者一組に対して1回のみとなります。
【対象】
おおむね2か月~3か月の赤ちゃんとその保護者(定員あり)
【時間・場所】
日時:関連情報/リンク(育児学級の詳細)をごらんください
場所:各区役所保健センター
【手続き】
電話にて保健センターへ
【費用】
無料
【関連情報/リンク】
【お問合せ】
保健センター
区 | TEL | FAX |
西 | 048-620-2700 | 048-620-2769 |
北 | 048-669-6100 | 048-669-6169 |
大宮 | 048-646-3100 | 048-646-3169 |
見沼 | 048-681-6100 | 048-681-6169 |
中央 | 048-840-6111 | 048-840-6115 |
桜 | 048-856-6200 | 048-856-6279 |
浦和 | 048-824-3971 | 048-825-7405 |
南 | 048-844-7200 | 048-844-7279 |
緑 | 048-712-1200 | 048-712-1279 |
岩槻 | 048-790-0222 | 048-790-0259 |