さいたま
子育て
子育て
ポータル
サイト
ホーム知りたい>詳細ページ
音声読み上げ機能を使う
知りたいタイトル画像
知りたい
子どもの健康

埼玉県救急電話相談

2012年4月10日

【概要】

急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じます。

また、必要に応じて、医療機関を案内します。


【電話番号】

プッシュ回線 #7119

ダイヤル回線、IP電話、PHS 048-824-4199(よいきゅーきゅー)


【相談時間】

24時間365日


【相談のポイント】

どなたが、いつから、どんな状況か、お聞きします。


【利用方法】

音声ガイダンスが流れます。

 

①を選択 → 子どもの相談

  ※これまでどおり、#8000または048-833-7911からも電話をかけられます。

②を選択 → 大人の相談

③を選択 → 医療機関の案内

  ※聴覚障害者専用FAX048-831-0099

   依頼書は埼玉県ホームページ内「埼玉県救急電話相談」に掲載


【関連情報/リンク】

埼玉県救急電話相談

埼玉県AI救急相談(急な病気やけがの際に、お医者さんに行くべきか迷ったら、「埼玉県AI救急相談」をご活用ください。)