
知りたい
赤ちゃんが生まれるまで|
赤ちゃんが生まれてから|
手当・助成金など|
子どもの健康|
いっしょにでかけよう|
働きたい・自分を生かしたい|
幼稚園と保育園を探す|
小・中学生になったら|
発達が気になるお子さんのために|
ひとり親家庭のために|
手助けが必要なとき

子どもの健康
- 乳幼児健康診査(2012年4月10日 )
- 3歳児健康診査 眼科屈折検査(2012年4月10日 )
- 幼児歯科健康診査(2012年4月10日 )
- フッ化物塗布(2012年4月10日 )
- むし歯予防教室(2012年4月10日 )
- 離乳食教室(2012年4月10日 )
- 育児相談(乳児期・幼児期)(2012年4月10日 )
- 予防接種(2012年4月10日 )
- 子育て・女性健康支援センター(埼玉県助産師会)(2012年4月10日 )
- 埼玉県救急電話相談(2012年4月10日 )
- 医療機関の探し方(2012年4月10日 )
3歳児健康診査 眼科屈折検査
2012年4月10日
【概要】
幼児の弱視・斜視を早期発見するため、令和5年度から、3歳児健康診査において屈折検査機器を用いた眼科屈折検査を実施します!
【対象】
3歳児健康診査の対象となるお子さん
【場所】
●医療機関で受ける場合:さいたま市乳幼児健康診査実施医療機関(3歳児健康診査眼科屈折検査実施ありの医療機関)
●集団検査で受ける場合:さいたま市保健所、浦和区役所保健センター、桜区役所保健保健センター、見沼区役所保健センター
【日程】
ホームページでご確認ください。
【手続き】
●医療機関で受ける場合:2023年度 乳幼児健康診査実施医療機関一覧の、「3歳児健診眼科屈折検査あり」に〇のある医療機関で、3歳児健康診査の受診時に眼科屈折検査を受けることができます。ご予約の上、受診してください。
●集団検査で受ける場合:2023年度 乳幼児健康診査実施医療機関一覧の、 「3歳児健診眼科屈折検査なし」に〇のある医療機関では、眼科屈折検査は実施していないため、そちらで3歳児健康診査を受けた場合には、眼科屈折検査のみ、さいたま市の集団検査をご利用いただけます。
※3歳児健康診査は、必ず、乳幼児健康診査実施医療機関でお受け下さい。保健所・保健センター等では、眼科屈折検査のみ実施しており、3歳児健康診査は行っておりません。集団検査の対象者は、3歳児健康診査を終了した、4歳3か月未満のお子さんが対象となります。
【費用】
無料
【申込】
ホームページから電子申請
【関連情報/リンク】
令和5年度からさいたま市3歳児健康診査で眼科屈折検査を実施します!
【お問合せ】
保健所地域保健支援課 母子保健係
TEL 048-840-2218