

- 保育所等に関するお問合せに「AIチャットボット」がお答えします!(2017年7月27日 )
- 令和5年4月開所予定の認可保育所等(2017年7月27日 )
- 幼稚園・保育園等一覧(2017年7月27日 )
- 子ども・子育て支援新制度(2017年7月27日 )
- 子ども・子育て支援新制度における利用者負担額(2017年7月27日 )
- 認可保育所(園)(2017年7月27日 )
- 認定こども園(2017年7月27日 )
- 小規模保育事業所(2017年7月27日 )
- 事業所内保育事業所(2017年7月27日 )
- 家庭的保育事業所(2017年7月27日 )
- ナーサリールーム(2017年7月27日 )
- 家庭保育室(2017年7月27日 )
- 企業主導型保育施設(2017年7月27日 )
- その他の保育施設(2017年7月27日 )
- 送迎保育ステーション(2017年7月27日 )
- 時間外保育(2017年7月27日 )
- 休日保育(2017年7月27日 )
- 病児保育(2017年7月27日 )
- 一時預かり(一時保育)(2017年7月27日 )
- 幼稚園(2017年7月27日 )
- 預かり保育(2017年7月27日 )
- 連携施設(2017年7月27日 )
- 保育施設利用のてびき(2017年7月27日 )
- 市外認可保育所等の申込みについて(2017年7月27日 )
- 施設型給付費・地域型保育給付費等現況届(2017年7月27日 )
- 認可保育所等空き状況(2017年7月27日 )
- 認可外保育施設空き状況(2017年7月27日 )
- 保育コンシェルジュ(2017年7月27日 )
- 保育所等における医療的ケア児の受入れについて(2017年7月27日 )
認可保育所等空き状況
【概要】
認可保育所・認定こども園・地域型保育事業所等の空き状況について、毎月1日(休日の場合は翌開庁日)に掲載します。
※令和4年度中の毎月の保育施設空き状況の更新は、令和4年12月が最終となります。
なお、2月及び3月利用調整(選考)については、4月1次利用調整後の実施となることから、以下①~③のいずれかの条件を満たす場合のみ利用内定といたします。
①4月1次利用調整の状況等を踏まえ、2月または3月から利用開始する施設において4月以降の継続利用が可能である場合
②卒園児クラス(認可保育園等の5歳児クラス、地域型保育事業所等の2歳児クラス)の、2月及び3月の利用の場合
③利用申込書に記載された保育施設の利用を希望する期間が、令和5年2月または3月末日までである場合
また、2月及び3月利用調整に限り、上記①~③のいずれかの条件を満たす内定(転園による内定は除く)児童の保護者に対し、電話等による入所の意向確認を実施する予定です。
ご不明な点等ございましたら、各区支援課までお問い合わせください。
【認可保育所・認定こども園空き状況】
令和4年度認定こども園空き状況(R4.12.1)(82KB)
【地域型保育事業所空き状況】
令和4年度地域型保育事業所空き状況(R4.12.1)(195KB)
【令和5年4月利用調整における利用内定可能児童数(見込)】
令和5年4月(二次)利用調整における利用内定可能児童数について令和5年2月2日時点で想定される人数を掲載します。
一次内定者の取下げや在園者の退所等による人数の変更に伴う掲載データの更新は行いませんので、詳細は各区役所支援課へお問い合わせください。
令和5年4月さいたま市保育所・認定こども園利用内定可能見込人数(二次)(208KB)
令和5年4月さいたま市地域型保育事業所利用内定可能見込人数(二次)(160KB)
【関連情報/リンク】
【認可外保育施設空き状況】についてはこちらでご覧いただけます。