
知りたい
赤ちゃんが生まれるまで|
赤ちゃんが生まれてから|
手当・助成金など|
子どもの健康|
いっしょにでかけよう|
働きたい・自分を生かしたい|
幼稚園と保育園を探す|
小・中学生になったら|
発達が気になるお子さんのために|
ひとり親家庭のために|
手助けが必要なとき

小・中学生になったら
- 小学校入学までの流れ(2017年7月25日 )
- 転校の手続き(2017年7月24日 )
- 就学援助制度(2017年7月24日 )
- 特別支援教育就学奨励費制度(2017年7月24日 )
- 入学準備金・奨学金貸付(2017年7月24日 )
- 交通遺児等奨学金の支給(2017年7月24日 )
- 教育相談室・教育支援センター(2017年7月24日 )
- 特別支援教育相談センター(2017年7月24日 )
- さわやか相談室(2017年7月24日 )
- 放課後児童クラブ(公設)(2017年7月24日 )
- 放課後児童クラブ(民設)(2017年7月24日 )
- 「自分発見!」チャレンジupさいたま(2017年7月24日 )
- チャレンジスクール推進事業(2017年7月24日 )
小学校入学までの流れ
2017年7月25日
【概要】
小学校に入学する前年の10月中旬~11月中旬に、就学時健康診断を実施します。
また、入学するお子さんの保護者に1月末までに入学通知書を送付しますので、各学校で実施する新入学保護者説明会に参加してください。
入学通知書が届かない方、住所に変更のある方、国立・県立・私立学校へ入学される方はお問い合せください。
9月上旬~ | 就学時健康診断通知書が発送されます |
10月中旬~11月中旬 | 学校ごとに就学時健康診断が実施されます |
1月下旬 | 入学通知書が発送されます |
1月~2月 | 学校ごとに新入学保護者説明会が実施されます |
4月 | 入学式 |
●就学時健康診断とは?
小学校へ入学する前年のお子さんを対象とした健康診断で、10月中旬から11月中旬に各小学校で実施します。
9月上旬~日程等の通知及び必要書類一式を住民登録に基づき郵送します。
当日はお送りした通知書等書類一式、及び、母子健康手帳、上履きなどを持参してください。
<主な健診内容>
内科検診、眼科・耳鼻咽喉科検診、視力及び聴力検査、歯科検診など
【関連情報/リンク】
【お問合せ】
健康教育課 TEL 048-829-1678 FAX 048-829-1990(就学時健康診断について)
学事課 TEL 048-829-1648 FAX 048-829-1990(その他、入学までの流れについて)